利用規約
三上雅樹(以下、「当方」と表記)が提供する似顔絵サービス(以下、「本サービス」と表記)のご利用には、本サービスを利用する方(以下、「お客様」と表記)による利用規約(以下、「本規約」と表記)への同意が必要になります。
-
適用
本規約は、本サービス利用において適用されるものとします。
-
用語の定義
- 「修正依頼」とは、お客様が当方の描いた似顔絵に対して、線画・ポーズ・着色等の変更を申し出る行為のことをいいます。
- 「線画確認」とは、似顔絵の線画工程から着色工程に移る前、お客様に線画の修正箇所があるか、描いた似顔絵を確認していただく作業のことをいいます。
- 「着色確認」とは、似顔絵の着色工程完了後、お客様に線画・着色の修正箇所があるか、描いた似顔絵を確認していただく作業のことをいいます。
- 「おまかせプラン」とは、お客様からの要望をもとに似顔絵を描いていく本サービスのひとつで、似顔絵の修正依頼には対応していないサービスのことをいいます。
- 「しっかりプラン」とは、お客様からの要望をもとに似顔絵を描いていく本サービスのひとつで、お客様は全工程を通して5回まで修正依頼を出すことができ、当方はその修正依頼に対応する必要があるサービスのことをいいます。
- 「納品物」とは、本サービスで当方が作成する似顔絵のデータ(jpeg,png等)、似顔絵の制作過程動画(mp4)ファイルのことをいいます。
-
本サービス利用に関して
- 本サービスの利用には本規約への同意が必要です。
- お客様と当方との間での通知または連絡には第三者が提供するサービスを利用することがあります。
- 本サービスはお客様からの要望をもとに似顔絵を作成し、お客様に納品物をお渡しするサービスです。
- 著名人やキャラクターなど第三者の権利を侵害または侵害する恐れのあるものを描くことはできません。
- 同一人物で複数ポーズ納品を希望されるお客様は、お申込み時にご相談ください。色違いや手・目の一部変更等、修正箇所が限定されるものについては、修正依頼として対応いたします。
- 納品物は本規約に抵触しない形で利用してください(個人・商用問わず)。
- 当方は、お客様に以下の事由があると判断した場合、本サービスの利用をお断りすることができるものとします。
- 当方の定める方法による利用申込に従っていただけない場合
- 本規約に違反したことがある者
- お客様が本規約の禁止事項に該当した場合
- その他、本サービス提供が困難であると判断した場合
-
修正依頼について
- 修正依頼ができるのは本サービスのしっかりプランのみです。
- しっかりプランの利用料金に含まれる修正依頼回数は、全工程を通して5回となっています。
- 線画修正のみで1回、着色修正のみで1回とカウントします。そのため、線画と着色を同時に変更する必要がある場合は、2回とカウントされます。
- 修正依頼が可能なタイミングは、線画確認と着色確認の2か所です。
- 着色確認の際、描き直しに相当するような似顔絵全体の修正は行えません。
- 修正依頼回数が残っていたとしても、納品後に修正依頼は行えません。
-
利用料金およびお支払い
- 本ウェブサイト等に記載されている利用料金は納品物1セットの金額です。
- お客様は、本サービスの対価として、本ウェブサイトに記載されている利用料金を、Squareサービスを用いた決済または銀行振込で支払うものとします。
-
キャンセルに関して
- お客様都合のキャンセルで以下に該当する場合はキャンセル料が発生します。
- おまかせプランの線画工程以降にキャンセルをする場合は、1,000円のキャンセル料が発生します。
- しっかりプランの線画工程中にキャンセルする場合、1,500円のキャンセル料が発生します。
- しっかりプランの着色工程以降のキャンセルは、3000円のキャンセル料が発生します。
- 天災等のやむを得ない事情によるキャンセルの場合は、ご相談ください。
- 本サービスの提供停止・中断が行われたことを理由に、お客様がキャンセルを判断された場合、キャンセル料は発生しません。
- キャンセルされた場合、納品物のお渡しはありません。
-
返品・返金に関して
納品物の特性上、返品・返金には対応できません。
-
禁止事項
- 当方または第三者の財産や著作権、肖像権等の法令で定める権利を侵害、または侵害する恐れのある行為
- 公序良俗に反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 他者なりすまし等の虚偽情報で、本サービスを利用しようとする行為
- キャンセルの繰り返しや一方的な音信不通など、本サービス運営を妨げる行為
- コンピュータウイルス等の有害なプログラムで、当方または他のお客様に不利益・損害を与える行為
- 本ウェブサイトの内容を不正に書き換え、または消去する行為
- 他のお客様の情報を収集しようとする行為
- その他、当方が不適切と判断する行為
-
本サービスの提供停止等
当方は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、お客様に事前通知することなく本サービスの提供を停止または中断することができるものとします。
- 本サービス提供で使用するシステム・サービスの保守点検または更新がある場合
- 地震、落雷、火災、停電、水害等の天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
- その他、当方が本サービスの提供が困難と判断した場合
-
サービス内容の変更等
当方は、ユーザーへの事前の告知をもって、本サービスの内容を変更、追加または廃止することがあり、お客様はこれを承諾するものとします。
-
利用規約の変更
-
当方は以下の場合には、お客様の個別の同意を要せず、本規約を変更することができるものとします。
- 本規約の変更がお客様の一般の利益に適合するとき
- 本規約の変更が本サービス利用契約の目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
- 当方はお客様に対し、本規約の変更にあたり、事前に、本規約の変更を行う旨および変更後の本規約の内容ならびにその効力発生時期を本ウェブサイトで通知します。
-
当方は以下の場合には、お客様の個別の同意を要せず、本規約を変更することができるものとします。
-
個人情報の取り扱い
当方は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、本ウェブサイト記載のプライバシーポリシーに従い適切に取り扱うものとします。
-
免責事項
- 本サービスに起因したお客様のトラブルや損害について、当方に故意または過失(重過失・軽過失)がない場合、一切の責任を負いません。
- 本サービスに起因したお客様のトラブルや損害について、当方に軽過失がある場合、本サービス提供の対価としていただいた利用料金を損害賠償額の上限とします。
-
準拠法・裁判管轄
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合には、福岡地方裁判所または大牟田簡易裁判所を専属的合意管轄とします。